こんにちは。
ファッションアナリストの七理悠介です。
外出時に「サングラス」って便利なアイテムですよね。
大切な目を紫外線から守ってくれるため、1年中活躍するサングラスですが、特に夏場は必須のアイテムに感じます。
ここ数年で、「肌だけではなく、目の紫外線対策の重要性」が一般的にもよく知られるようになりました。
そういった背景もあってか、サングラスを日常的に取り入れる方が増えたのは、とても良いことですよね。
ところが、昨今の世の中の情勢を考慮した際に、個人的には困ったことも起きています。
目次
「マスクとサングラスの併用」で不審者に見られにくくするには「カラーレンズ」が有効
サングラスを使用するのに困った状況が起こるのが、「マスクとの併用時」です。
マスクをつけながらサングラスをすると、どうしても「怪しい人」や「不審者」に見えがちですよね。
このことが原因で、「マスクと併用してサングラスをかけたいのに、不審に見られたくないから使用しにくい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
不審な感じに見られにくくするために、有効な方法の1つが「レンズの色が薄いサングラス」を取り入れることです。
いわゆる「カラーレンズ」と呼ばれるものですね。
よくある普通のサングラスだと、「レンズの色が濃い」ことで、他人から「目が見えない」ことが問題になります。
やはり、ただでさえマスクで顔の半分を隠しているのに、目が見えないことでさらに「表情が読み取りにくい」のが、不審な雰囲気を醸し出してしまう。
しかし、カラーレンズであれば、他人から「目が見える」ので、「表情が読み取りやすくなる」のがメリット。
それゆえ、マスクとの併用を考慮した場合、「カラーレンズを搭載したサングラスを使う」のがおすすめです。
カラーレンズって、そもそも「おしゃれな雰囲気」が出やすいですよね。
以前から芸能人に着用者が多いですけれども、一般的にもおしゃれな方を中心にカラーレンズの愛用者が増えているように感じます。
屋内では「眼鏡」として使えて、屋外では「サングラス」として使える「調光レンズ」が便利
実際にカラーレンズを取り入れてみようと、私自身考えてみました。
最初は「どんな色のカラーレンズを購入しようかな」と様々なショップで探してみたのですが、そのうち少しずつ考えに変化が。
「せっかくカラーレンズを取り入れるのであれば、マスクとの併用だけでなく、日常的な幅広いシーンに使えるものを購入したい」と考えるようになったんですよね。
そうした視点から改めて市場を見てみると、これ以上ないくらいピッタリのものが存在していたんです。
それが、「調光レンズ」を搭載したサングラスになります。
調光レンズ自体、あまり聞き馴染みがないアイテムかもしれませんが、「紫外線」に反応して「レンズの色が変化するアイウェア」です。
カラーレンズを着用していても、「屋内に入った際には外したくなる時」もありますよね。
そんな時に、「いちいち外すのは面倒」だと私には感じます。
けれども調光レンズであれば、その手間が省けるのが嬉しいポイント。
なぜなら、屋内では「透明なレンズ」で「眼鏡」として使えて、屋外ではそのまま「サングラス」として使えるからです。
だからこそ、屋外に出る際にも「改めてサングラスをかける手間が省ける」のが非常に便利。
そこで、とても素敵でおすすめのアイテムを見つけたのでご紹介します。
UNITED ARROWS by KANEKO OPTICAL John PHOTOCHROMIC LENS
私が最近購入したのが、日本が誇るアイウェアの一大産地である福井県鯖江市のブランド「KANEKO OPTICAL(金子眼鏡)」の「PHOTOCHROMIC LENS」です。
セレクトショップの「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」が金子眼鏡に別注したアイテムになります。
ここ数年、毎年のようにアローズは金子眼鏡に別注をかけているんですけれども、調光レンズを搭載したものは今季が初ですね。
金子眼鏡の定番人気モデルであるウェリントンタイプの「John」がベース
金子眼鏡のインライン(通常品)で定番人気モデルの「John」がベースとなっています。
なかなか個性的な名前ですが、金子眼鏡のアイテムって、「人の名前」がついているものが多くて面白いですよね。
モデル名を覚えやすくて、顧客にも訴求しやすいので、個人的にはとても良いと思います。
「John」モデルは「ウェリントン」タイプであるため、「幅広い人の顔に似合う」のが魅力。
「高い技術で精巧な作り」を可能にする職人集団である金子眼鏡らしく、上質さが感じられる作りです。
「鼻当て」部分も肌当たりが優しく、かけていても痛くなりにくいですね。
「ブラック」のフレームがシックな雰囲気。
シンプルながらポイントとなる部分もあるので、退屈な印象にはなりません。
耳当ての外側にも控えめなワンポイントが。
耳当ての内側には、「日本製」であることや「ブランド名」「モデル名」が記載されています。
全体的に大人な雰囲気が漂う「上品な印象」のアイテムです。
大人が使いやすい色味のカラーレンズ
このアイテム最大の特徴である「調光レンズ」の機能について、紫外線に当てる前後で比較してみます。
まずは、紫外線に当たる前の「クリアレンズ」の状態。
透明なレンズの状態なので、「眼鏡」として使えます。(写真はレンズ部のシールを剥がす前の状態です。本来はもちろん剥がして使用します)
この状態でも「UVカット率」は「99%」のため、日常的に紫外線から目を保護してくれるのが安心ですね。
次に、紫外線に当たった後の「カラーレンズ」の状態。
私が購入したのは「ブラウン」に変化するモデルです。
そこまで色が濃くないブラウンで、「太陽光の眩しさを軽減」しつつも、「しっかりと目は見える」程度のちょうど良い色味のレンズです。
紫外線が当たった直後に急に色が変化するわけではなく、徐々に色が濃くなっていき、「数十秒程でしっかりと着色」する感じですね。
逆に、屋内に入って紫外線に当てなくすると、徐々に色が薄くなっていき、「数分程(3分〜5分)で完全に退色」していきます。
着色・退色、どちらのケースでも環境によって異なり、個人的には「温度が高い場所では色が変化しにくい」ように感じました。
ちなみに、このアイテムは調光レンズの色味が「ブラウン」と「ブルー」の2種類が展開されています。
ブラウンがとても使い勝手が良かったので、その日の気分に合わせて使い分けられるように、ブルーも追加で私は購入しました。
こちらは、少し薄い色味のブルーで、ブラウンよりもさらに表情が読み取りやすいですね。
ECサイトなどには記載がないんですけれども、「可視光線透過率」はブラウンが「39.4%」で、ブルーが「69.8%」になります。
レンズの色の変化がもっと分かりやすいように、色がしっかりとついた「サンプルレンズ」での比較がこちら。
どちらも「大人が使いやすい色味のカラーレンズ」であることは間違いありません。
ところで、私のように両方とも購入した場合だと、クリアレンズの状態では「どちらの色だったっけ?」と迷ってしまう可能性も。
そんな時は、耳当ての内側に「カラーの記載」があるので、そこを見れば分かります。
ブラウンであれば「BR」の記載。
ブルーであれば「BL」の記載。
ここの記載が違うだけで、「フレームはブラックで共通」ですし、「レンズを覗いたその他の仕様は全く同じ」です。
どちら選んでも、大人のファッションに相性が良いサングラスだと感じます。
購入して以来、日常的に様々なシーンで大活躍しているので、大人におすすめの眼鏡でありサングラスです。
調光レンズを取り入れてファッションを楽しもう!
カラーレンズを採用したサングラスは市場にたくさんありますが、大人にとって使い勝手が良い「上品さ」「デザイン性」「機能性」を兼ね備えたアイテムは少ないと感じます。
金子眼鏡の調光レンズを搭載したサングラスは、男性だけでなく、女性にもおすすめのアイテムです。
カップルでそれぞれのカラーを購入し、シェアして使うのも素敵なのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてみてくださいね!