こんにちは。
ファッションアナリストの七理悠介です。
スニーカーのお手入れって、どうすれば良いのか悩ましいですよね。
人それぞれに自分なりの方法があると思います。
私自身もこれまで色々なことを試してきた上で、現在最もおすすめの方法をご紹介します。
JASON MARKK PREMIUM SHOE CLEANER
私が長年愛用しているスニーカーケアアイテムは、「JASON MARKK(ジェイソンマーク)」の「PREMIUM SHOE CLEANER」です。
https://www.instagram.com/p/Bx3xNZnl7r3/
いわゆる「シューシャンプー」と呼ばれるアイテムで、靴の汚れ落としに特化した成分が調合された洗浄力の高い液剤です。(成分の98.3%は天然素材で構成されています)
昔、靴専門のセレクトショップの店員さんから教えてもらったのがきっかけで、それ以来頼りにしています。
最近は定番化してきていて、大手セレクトショップなどでも取り扱われるようになりました。
これが抜群の汚れ落ちで、一度使ったらその洗浄力にハマるはずです。
これまで他にも「靴の汚れ落としに向いてる」という触れ込みの石鹸なども使ってみましたが、私の知る限りこのシューシャンプーが最も汚れ落ちが良くてケアが楽でした。
他の汚れ落としアイテムでは落ちにくかった汚れも、これを使えば大抵のものは綺麗になるので驚きます。
サイズは小さめだけど意外と付属のブラシも磨きやすいです。(シャンプー単体購入だと付いてこないので注意してください)
そのため、初めて使われる方はブラシ付きのキット版を購入したほうがいいかもしれません。
「レザー・スエード・ヌバック・キャンバス・ビニール・ナイロン・コットン・メッシュ・ゴム」などの様々な素材に使うことができるのも嬉しいポイントですね。
ただし、スエードやヌバックに使う際には、別売りの「プレミアムシュークリーニングブラシ」を使用し、ブラッシング前に出来る限り水気を切ってから使ってください。
使い方
シューシャンプーの使い方は簡単です。
- ボウルに張った水にブラシを浸す。
- 液剤をブラシにつける。
- ブラシを再度水に浸す。(泡立たせるのに必要最低限の水分で大丈夫です)
- 泡立てながら汚れている箇所をブラッシングする。
- 布かタオルできれいに拭き取り、必要に応じてこの工程を1〜5回繰り返す。
- 自然乾燥させる。
これだけで見違えるくらいにスニーカーが綺麗になります。
特に重要なのは5番の工程で、「最初の1回目では綺麗にならなかったものも繰り返しブラッシングする」ことによってどんどん綺麗になるので、頑固な汚れも諦めずにチャレンジしてみてください。
そして、磨き終わったあとには「防水スプレーを使う」こともおすすめです。
定番のcolumbus(コロンブス)の「AMEDAS」あたりが万能に使いやすいと思います。
防水スプレーをふっておくと、汚れがつくのを予防することができて便利ですので、磨く手間を少なくするためにも忘れずに行なっておきましょう。
QUICK WIPESもおすすめ
シューシャンプーはかなり簡単ですけれども、それでもさらに面倒くさがり屋な方には、同じJASON MARKKから発売されている「QUICK WIPES」がおすすめです。
シートで拭き取るだけの手軽さなので、時間も手間もほとんどかかりません。
ただ、汚れ落ちはシャンプーには敵わないため、状況によって使い分けが必要ですね。
定期的に磨くスニーカーとスキル!
ある程度は履き込んだスニーカーというのも新品の時とは違った雰囲気で魅力もありますが、あまりにも手入れをしなさすぎると他人から見て汚らしく感じ、結果として清潔感を失いかねません。
そうならないためにも、定期的にケアをしてあげることが重要です。
私の好きなTWIGYはラップで「毎日磨くスニーカーとスキル」という有名なパンチラインを残しています。
私も昔は本当にこだわって毎日のように靴を磨いていたんですけれども、最近さすがにそこまでは時間が取れないので、手軽にメンテナンスできる方法を追求してきました。
そうした経緯でたどり着いた今回ご紹介した方法は、とても楽に手入れができるものなのでおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!